プログラム超初心者がJavaを勉強しはじめた

今までプログラム経験0の私がjavaを勉強しはじめました。レッスンで習った事や勉強した事を備忘録として書いていきます。超初心者なので優しくしてください。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【Java】switch文

switch文とは 条件分岐をする時に使う構文。 if文と同様だが、条件分岐が多い場合にswitch文を用いたほうがコードが見やすい。 switch文の書き方 switch(式){ case 1: 変数が値1だった場合の処理 break; case 2: 変数が値1だった場合の処理 break; default:…

【Java】continue文

continue文とは for文、while文、do~while文のループ処理の中で処理をスキップさせたい時に使う。 通常 if文と併用して使う。 条件が成立する場合、それ以下の処理を行わずにスキップする。 逆に、continue文はループ処理でしか使えない。 continue文の書き…

【Java】do~while文

do~while文とは while文の付けたし版。 まず、この処理をやってから、条件を満たしている限り同じ処理を繰り返して欲しいときに使う構文。 do~while文はwhileで指定した条件がfalseでも、必ず1回はdoの処理を実行します。 do~while文の書き方 do{ はじめ…

【Java】while文

while文とは 前回のfor文に続き、繰り返し処理のwhile文です。 while…直訳で「~の間」ですね。 「条件を満たしている間は同じ処理を繰り返したい」ときに使う構文です。 while文の書き方 while(条件){処理;} 1.条件を判定(trueかfalseか) 2.trueなら処…

【Java】for文

for文とは 「これだけの回数、同じ処理を繰り返してね」というときに使う。 for文の書き方 for (初期化式【1】; 条件式(繰り返したい回数)【2】; 更新式【4】) { 処理内容;【3】 } 処理は【1】【2】【3】【4】の順で行われていく。 それぞれの式は、セミコ…

【Java】if文

if文とは もし○○ならば△△してね もし□□ならば★★してね といった、条件分岐をしたいときに使います。 if文の書き方 if (booleanの条件式){ 条件がtrueの時の処理} booleanとは真理値の「真 = true」と「偽 = false」という2値をとるデータ型の事です。 ifで…

【Java】Scannerクラスの利用 キーボード入力の読み取り

Scannerクラスとは キーボードで入力した値を読み取る方法。 Scannerクラスの書き方 class Test { public static void main(String[] args){ Scanner sc = new Scanner(System.in); int x=sc.nextInt(); System.out.println(x); }} 小数点や文字を扱う場合 d…