プログラム超初心者がJavaを勉強しはじめた

今までプログラム経験0の私がjavaを勉強しはじめました。レッスンで習った事や勉強した事を備忘録として書いていきます。超初心者なので優しくしてください。

お決まり文句 public class ○○ public static void main(String[] args)

 

Javaの勉強はじめてみた

プログラミングに興味がわいてきてjava勉強しはじめました。

変な箇所や解釈が間違えている箇所多々あるかもしれないです。

メモ的な備忘録としてブログに残しておきます。

 

最初からつまづき

public class ○○ {

  public static void main(String args){   

System.out.println("Hello World !!");
    }
}

一番初めに習うプログラム

 

これを見たとき何が なにやらさっぱり。。

publicって?

staticって?

voidって?

ひとつひとつ解析していかないと、気持ちが先に進みません。

 

publicとは

publicは「アクセス修飾子」と呼ばれるものらしい。

   長いプログラムになるとプログラムが別プログラムを呼ぶという構造になっているので 他のクラスから書き換えられてしまわないように(誤作動防止のため)

アクセス制限をかけるときに付けるもの。

 他に「protected」「private」指定無し の全4種類がある。

public どこからでもアクセス可能
protected 同一パッケージ内のクラス、継承したクラスからのみ可能
指定なし 同一パッケージ内のクラスからのみ可能
private そのクラスからのみ可能

 

staticとは

staticとは静的、動かない。固定という意味。 "static"なクラスは特別な宣言をしなくても実行することができる。

クラス…クラスとはプログラムの設計図のようなもの。

 

voidとは

voidは戻り値はなし。戻り値いらない という意味

 

stringsとは

変数(プログラミングにおけるデータを入れておく箱)の種類で 文字列を入れるときに使用する。 数字の場合は int を使用する。

 

まとめ

public static void main(stringargs)

このメソッドは、クラスの外部から呼び出すことが出来る(public)。

このメソッドは、クラスのオブジェクトに作用するものではない(static)。

このメソッドは、復帰値がない(void)。

このメソッドは、mainという名前である。

このメソッドは、Stringの配列を引数とし、その配列にargsという名前を付ける。 ※argsは別の文字でも良い